グラフィックデザインやイラストを描いたり、印刷所に出したりしている方はもうご存知だと思いますが、
「何も知らないよ。」「印刷出すの初心者だよ。」という方は、分からないですよね。

私も昔はそうでした。笑 RGBってなんだらほい?

当時はPCなんて気軽に使える時代ではないので、人に聞くしかなかったんですよね。

そんなことはさて置き、RGBカラーとは?

Rは(レッド)

Gは(グリーン)

Bは(ブルー)の略です。

今見ているPCやTV、デジタルカメラに水を1滴たらすと、、、

ほらほら、、RGBが見えてきませんか?デジタル画面はこのRGB三色を調節しながら多彩な色を表現しているのです。すごいですね。

RGBすべてを光らせると白色になります。

しかし、印刷に出すためにはRGBカラーをCMYKカラーに変換します。

印刷はインクで多彩な色を表現します。モニターやデジタル画面は光の3原色RGBで表しますが、

例えば、黄色を表現したい時に光で表すと『赤+緑=黄色』になるのです。
これだと印刷は出来なくなるのがわかります。

私たちの目には同じ黄色に見えても、絵の具と光はまったくの別物。

印刷に出すときはCMYKに変換しないといけない。という事になります。